1. 医療法人永井病院
  2. 栄養室だより
  3. 日記
  4. 院内災害訓練 ~災害委員より~

院内災害訓練 ~災害委員より~

先日、今年度1回目の災害訓練が行われました。
今回は、去年と違い新型コロナウイルス感染予防として、全体が集まっての訓練が難しいことから、各部署内での訓練に切り替えて行いました。
今回の訓練の設定は次の内容です

・災害レベル3
・南海トラフ地震震度7強
・平日午前11時に発生し、被災後約30分前後を想定
初動の避難や、安否確認、火災の有無や被災状況を災害対策本部に報告しました。

IMG_4612
1年生の管理栄養士や栄養士も参加し、最初は緊張した様子でしたが、手早く状況確認や報告を手分けして進めることが出来ました。

非常用コンセントの確認です↓

IMG_4613

 

非常用扉です。いざというときはここが非常用経路になって外に逃げることができます。

厨房が使用できなくなった場合は、この奥を仮設にして、炊き出しなども出来るよう検討もしています◎

IMG_4611 IMG_4619
患者さんや職場全体の命を守ることの大切さを改めて実感し、災害についての士気を高める良い機会になりました。
今後も、訓練やマニュアルの周知を日ごろから行い、様々な非常事態をふまえてBCP(業務継続計画)マニュアル作りや見直しを進めていきたいと考えています。

2020.06.11 14:17|日記

最近の投稿

カテゴリ

月別アーカイブ