
ネスレWEBセミナー
9月から10月にかけて、ネスレさん主催で摂食嚥下リハ栄養WEBセミナーが開催され、栄養管理室からも参加しました。
第1回 のテーマは
「サルコペニアと摂食嚥下障害-栄養と運動の重要性」
浜松市リハビリテーション病院 講師:医師 藤島一郎 先生
嚥下障害からの低栄養・フレイル・サルコペニアは高齢化社会の大きな課題となっており、当院でも病棟スタッフやST(言語聴覚士)さん達と協力して、患者さんの低栄養予防、改善に努めていますが、なかなかスムーズに進まないこともあります。
今回特に印象に残ったのは、ゼリーの食べ方です
凍らせてアイス風、温めてソースとしてなど、今回のセミナーで学ぶことがたくさんありました。し好に合った食べ方を工夫して、参考にしていきたいと思います◎
セミナー終了後のアンケートに回答したお土産として、色々なサンプル品をいただきました↓
いつも貴重な勉強会をありがとうございます。
2020.10.01 14:29|日記