1. 医療法人永井病院
  2. 栄養室だより
  3. 日記
  4. 5月おもてなし献立 2021

5月おもてなし献立 2021

27日は、5月のおもてなし献立でした。

メニューはこちら↓

・太巻きずし盛り合わせ

・伊勢うどん

・ピーナッツ豆腐あんかけ

・ケーキ(手作りいちごソースかけ)

太巻き寿司には、あなごやキュウリなど初夏の食材を入れて、厚焼き玉子と盛り合わせました。常食、減塩食、糖尿病食の3種類の味に分け、約40本を巻きあげました。

ピーナッツ豆腐は、水に浸した割れピーナッツをブリクサーでペースト状にし、くず粉を混ぜて練り上げる、という工程で作ります。作業は大変ですが、レギュラーメニューになって以来、効率よく進められています。柔らかくもっちりとした食感で、割れピーナッツがアクセントになり、あんをかけて上品に完成です☆

このピーナッツ豆腐は、常食からソフト食まで提供できる、当院オリジナルメニューになっています。黒ゴマやいりごまなど味を変えて新メニューも増やせたら…と思っています。

ケーキは今年も手作りです。いちごソース用には契約農家さんから届いたジャム用いちごを使い、少し粒感を残していちごの食感を楽しめるようにしています。

今年は飾りのミントが収穫できず、少し残念な仕上がりになってしまいました。料理のトッピング用に、うまく栽培できれば…と思います◎

スポンジとクリーム、いちごソース、そしてフレッシュいちごのマリアージュ感が楽しい当院のオリジナルデザートです

今年は例年より3週間も早い梅雨入りとなり、毎日不安定な天気が続いています。またコロナ禍のため、思うように外食が出来ない日が続きますが、

永井病院流  ”伊勢うどん定食 太巻きずしセット”

のような5月のおもてなし献立を楽しんでいただけたら、うれしく思います。

見ごろを迎えたバラとともに皆さんにお届けしました◎

2021.06.02 08:13|日記

最近の投稿

カテゴリ

月別アーカイブ