1. 医療法人永井病院
  2. 栄養室だより
  3. 日記
  4. HPD食の残食調査

HPD食の残食調査

当院では、褥瘡予防や低栄養の改善を目的として、約20年前からHPD食を提供しています。

HPD食とは、ハイ プロテイン ダイエットの略で、高タンパクなゼリーやジュースを普段の食事にプラスすることで栄養強化を目指しています。

最近では、回復期リハビリ病棟で退院にむけての栄養強化にも役立てられ、退院後の患者さんの栄養管理を見据えて重要な役割を果たしています。

3年前から残食調査を新しい体制で進めている栄養管理室ですが、今年度に入り、このHPD食についても残食調査を行うことになりました。

患者さんに提供したHPD食がどれくらい食べられているか、計量しながら記録をとっていきます。

まだ調査は始まったばかりですが、今後も定期的に調査を行い、データが揃ったら、様々な角度から分析を行い、評価を行います。

HPD食の残食調査は、栄養管理室としての新たな試みなので、調査方法などは日々試行錯誤しながら行っています。

先日紹介した栄養強化のP-1メニューとともにHPD食のより良い提供にも力を入れていきたいと思います◎

2021.08.16 05:00|日記

最近の投稿

カテゴリ

月別アーカイブ