
4月おもてなし献立 2022
19日はおもてなし献立を提供しました。
メニューはこちら↓
・竹の子入り鯛めし
・スズキ西京味噌漬け焼き
・春野菜の天ぷら
・すまし汁
・手作り抹茶ババロア

竹の子やアスパラ、こごみなど春の野菜を使ったメニューとなっています。
鯛めしは魚屋さんから届いた大きな3枚おろしの鯛を、竹の子と生姜とともに炊き込みました。炊飯中は厨房に生姜のとてもいい香りが漂っていましたよ♪


デザートの抹茶ババロアは、前日から生地を作り、器に流して冷やし固め、当日にいちご、あずき、生クリームをトッピングするという流れで進めます。
ババロアの生地は抹茶の色が悪くならないように温度を60℃に保ちながら作るのがポイントです◎
粉ゼラチンを溶かした抹茶ベースの液体と泡立てた生クリームを合わせてババロアの生地となります。

抹茶をたっぷりと使用し、抹茶の味がしっかりと感じられる緑色が鮮やかな一品となりました◎
きざみ食、ペースト食も春らしい色鮮やかな見た目となりました↓


今回のおもてなし献立は調理や盛り付けに手間のかかるものが多く、人手も必要でバタバタと慌ただしく進みましたが、無事に終了してほっとしました☆
2022.04.22 13:25|日記