1. 医療法人永井病院
  2. 栄養室だより
  3. 日記
  4. 災害用鶏そぼろ

災害用鶏そぼろ

当院では災害用に非常食を備蓄しています。

その中の一つ、鶏そぼろ缶の使用期限が近付いてきたので、先日、松風焼として提供しました。

普段の松風焼は鶏ひき肉を使用していますが、今回は鶏ひき肉と鶏そぼろ缶の割合を5:5にして作りました。塩分濃度を普段と同じにするために調味料を計算し、みそを普段の半量にしています。

試食をした栄養士からは、いつもより甘みを感じ、柔らかい仕上がりとなった。味は濃くなく、鶏そぼろの粒々が感じられた。という感想をもらいました。

普段のものと比べてもそこまで大きな違いはなく、遜色なく食べることができたそうです。

栄養管理室では他にも魚のフレーク缶や地元企業・井村屋さんのえいようかんなどを備蓄しています。

これらの食品も使用期限を確認しながら、フードロスにならないように、うまく活用していきたいと考えています◎

2022.07.13 09:00|日記

最近の投稿

カテゴリ

月別アーカイブ