
7月おもてなし献立 2022
27日はおもてなし献立を提供しました。
メニューはこちら↓
・うなぎ丼(ひつまぶし風)
・サラダ冷麦
・卵豆腐あんかけ
・フルーツ白玉


土用の丑に合わせて、7月のおもてなし献立はうなぎを使った恒例メニューとなっています。
なかなかお腹いっぱいの量とはいきませんが、一人1/5本ずつをごはんにのせて提供しました。
少しでも土用の丑の雰囲気を感じていただけたら嬉しいです。
味付けは市販のかば焼きのタレをベースに調味料を配合して、常食と減塩食、糖尿病食に分け、病院食ならではの味を作っています。
津市はうなぎ屋さんが多いことでも有名ですが、過去にはうなぎの消費量で日本一になったこともあるそうです☆
近年、価格が高騰していますが、暑い夏を乗り切るためにぜひとも食べたい一品ですね◎
うなぎに合わせてご飯の量は100gと少なめにですが、サラダ冷麦がメインとなっています。つるっと食べられて野菜も取れるので暑い夏におすすめの一品です。

フルーツ白玉には旬を迎えたスイカとメロンを使用し、こちらも夏らしい一品となりました。
うなぎ丼やサラダ冷麦は食種が細かく分けられ、盛り付けや配膳に人手が必要で慌ただしく進みましたが、無事に終えることができ、ほっと一安心の私達でした◎

2022.08.02 15:39|日記