
豚肉アレンジ料理
今回は、しゃぶしゃぶ用の豚ロース肉を使った料理を2品紹介します。
まず1品目は、豚肉すき煮風煮物↓
しゃぶしゃぶ用の豚肉を八方だしで下ゆでし、調味液とともに真空保存し、当日再加熱調理を行い、野菜と一緒に盛り付けました。
事前調理で作業効率もよく、休日やスタッフの少ない日のメニューに組み込めたらと思います。
いつもの牛肉のすき煮とはまた違う仕上がりになり、新しいネーミングも考えた方がいいかな…と思っています◎
そしてもう1品は、温しゃぶ味噌かけ↓
下ゆでした肉を、八方だしで漬け込み再加熱しました。
人参やカブも蒸して肉と同様に八方だしに漬けて、盛り合わせ、ごま味噌をかけて完成です。
肉は柔らかく臭みもなく、大きなカブがインパクトになり冬のメニューとなりました◎
今回は、”さすが八方だし!!”といった納得の仕上がりになりました。
2018.12.13 11:27|日記
インターンシップ希望者募集
栄養管理室では、栄養士や管理栄養士を目指す学生さんに向けて、インターンシップ(就労体験)希望者を募集しています。
病院で働く栄養士、管理栄養士の仕事はどんなものなのか?そして永井病院ではどのような仕事内容があるのか、ということを知ってさらに興味をもってもらえればと思っています。
早速今月に2名のインターンシップの受け入れを予定しています。
2日間の予定で、それぞれカリキュラムを作り、フードサービスも含めて栄養管理室の業務全体を説明する予定です。
私たちにとっても新たな取り組みであり、カリキュラムの内容も検討しながら続けていきたいと考えていますので、希望者の方が見えましたらお気軽に問い合わせてください。
お問い合わせはこちら↓
栄養管理室直通:059-228-2143
2018.12.04 13:30|日記
12月始まりました☆
気づけば、今年も残すところあと1か月となりました。
今年は、12月になっても暖かく、過ごしやすい日が続いていますが、やはりインフルエンザやノロウイルスなどの感染症も出ていますので、皆さんも手洗いやうがい、そしてしっかり休養をとって体調管理に努めてくださいね☆
さて栄養管理室の12月の予定は…
忘年会やクリスマス献立、お餅つきなどの年末恒例の行事があり楽しみな反面、今年一年の反省や新たな課題を見つける大事な時期でもあります。
各自、各部門で少しづつ仕事の底上げができるよう見直しも行っており、良い形で来年につなげたいと考えています。
2018.12.04 13:30|日記