1. 医療法人永井病院
  2. 栄養室だより
  3. 日記

9月おもてなし献立

27日は、9月のおもてなし献立でした
メニューはこちら↓
・栗ご飯・揚げれんこんまんじゅう・白和え・手作りおはぎ

IMG_2658 IMG_2657
栗や蓮根、さつまいもなど秋野菜などを使っての季節感のある、恒例の献立です。

栗ご飯では、生栗を使用しているため、皮むき作業など大変ではありますが、炊き上がりの栗の香りと、やさしい甘さがとてもおいしい1品です。

IMG_2649

れんこんまんじゅうは、すり身や豆腐を混ぜ合わせた、手づくりしんじょうを、輪切りのれんこんにのせて揚げてあります。少し細めのれんこんにあわせて、かわいく仕上がりました。えびやさつまいもなどと盛り合わせて、八方だしのあんをかけて上品な味になっています。

また、おはぎも手作り和菓子の恒例になっています。毎回、こしあん作りの奥深さを実感しながら、手作りを楽しんでいます。

小豆の茹で加減や、水の量などで仕上がりに違いが出るようで、いろいろ研究しながら、あん作りのプロを目指しています☆

今回は、手作りの料理がほとんどでしたが、しっかり事前準備もしながら、スムーズに進めることができました。

IMG_2662

さて、9月も終わりとなりました。

次は津まつりに向けて準備を進めていきたいと思います◎

2017.09.28 13:33|日記

中学生 職場体験

今年も、中学生の職場体験が行われ、2日間にわたって栄養管理室にも見学に来てくれました。

第1班、2班とも、嚥下食の説明やをゼリーなどの試食を行い、ほんの一部分ですが病院栄養士の様子を知ってもらえたかと思います。

第1版の様子↓

女の子3人グループで、なんと担当スタッフと同じ中学だったそうです。

意外な接点があって、うれしいですね☆

IMG_2608

第2班の様子↓

2校からあわせて6人が来てくれました。最初は少し緊張感がありましたが、試食などもして、最後には笑顔も見られました◎

IMG_2620

病院内では、医師や看護師はじめ、たくさんの職種のスタッフが働いています。いろいろな部署を見学して、説明を聞き、将来進路を決めるときに参考にしてもらえたら・・・と思います。

2017.09.19 11:46|日記

日常献立

先日の献立を紹介します

メニューはこちら↓

・三色丼・ささげ酢みそ和え・すまし汁・デザートムース

IMG_2609 IMG_2610

とりそぼろや入り卵、しらすを盛り合わせ、彩りよいメニューです。調理や盛り付けは少し大変ですが、やや濃い目の味で食欲の進む1品です。すまし汁やデザートも付いてボリュームある組み合わせになりました◎

塩分制限の方には、しらすの変わりにグリンピースとなっています↓

IMG_2611

 

 

2017.09.19 11:46|日記

最近の投稿

カテゴリ

月別アーカイブ