
新ユニフォーム紹介☆
7月18日(大安)より、栄養管理室のユニフォームが新しくなりました!
部署が始まって以来の初めてのことで、みんなうれしいやら、ちょっと恥ずかしいやらで、テンションが上がっています(笑)
手早く、上手に着こなせるようになるには少し時間がいるかもしれません…
白のポロシャツと、黒のパンツ、そしてストライプのエプロンを付けて、N’sキッチン☆オープンです☆
2017.07.24 13:32|日記
なすの含煮
今回は、今旬を迎えているナスと、人参、いんげんの含め煮の紹介です。
一般の方には、皮つきのナスと野菜を油で炒めた料理ですが、消化器疾患や、手術後の方用には皮をむいて煮物にし、柔らかい料理として対応しています。
皮がないため色もきれいに、とろっと柔らかくやさしい仕上がりです◎
皆さんも一度皮むきナスを試してみませんか?
2017.07.22 13:24|日記
N’ベジ☆1周年
去年、新しい取り組みとして 始めた”N’sVege メニュー(エヌズ べジ) ”
7月で1周年を迎えます。去年の夏野菜に始まり、イチジクやトウモロコシ、冬には白菜やキャベツなどたくさんの地元野菜を使って毎日の食事作りを進めてきました。今の時期は人参や玉ねぎが定期的に農家さんから届き、毎日いろいろな料理に使用しています。
今年も収穫時期や、種類を農家さんと相談しながら、計画的に進めていきたいと思います。
そして、今年も完熟トマトの時期がやってきました。
とても大きく実がはじけるくらいの立派なトマトが届き、早速湯むきしてソースの準備です↓
湯むきしてカットし、真空保存することで、ソースだけでなく煮込みの具など使える用途が増えそうです。
どんな料理に入っているか、楽しみにしてくださいね☆
2017.07.20 16:10|日記