1. 医療法人永井病院
  2. 栄養室だより
  3. 日記

桜の名所

皆さんはお花見をしましたか?今年はお天気もいまいちでしたが、やはり満開の桜は豪華な感じです↓

DSC_0049 DSC_0052

DSC_0057

 

雲雲出川の堤防沿いの桜並木周辺では、地元の桜祭りが行われ、たくさんの人でにぎわっていました。
この川の反対側には、日頃お世話になっている、契約農家さんの農場が広がります。

CIMG1949

去年農場見学の際に、自然がたっぷりな環境で野菜も美味しそうだな、と感じましたが、桜の時期にはまた一段とすばらしい景色になっていました。

病院から30分程度の場所にあり、皆さんにもお勧めスポットです。
来年の春には、ぜひ農家さんも一緒にお花見ができればいいなあと思っています◎

2017.04.11 16:28|日記

オレンジ蒸しケーキ

今回は、オレンジ蒸しケーキの紹介です。

IMG_2279

これは、和え物の代わりのソフト食としてつくったもので、きざみ食や五分粥食などに提供しました。

柔らかくしっとりとしていて、食べやすく仕上がりました。オレンジジュースの入った生地に、みかんの缶詰で作ったオレンジソースの甘酸っぱさがアクセントになり、見た目にもさわやかに完成です。

和え物や、固い野菜料理などは、咀嚼困難だったり、固い部分は消化不良の原因にもなるため、食種によって、今回のように柔らかいデザートや蒸し料理に代えて対応しています◎

2017.04.07 13:21|日記

H29年度・栄養管理室目標

この数日間の暖かさで、ようやく桜の花が咲き始めたと思ったら、早くも満開になってきました。永井病院の近くには、桜のきれいな公園があり、行き帰りの通勤時の癒しにいなっています◎

IMG_2274 IMG_2277

さて、新年度が始まり、恒例の目標設定をする時期となりました。

栄養管理室では

”一人ひとりの患者さんの、心と体に寄り添う、栄養管理の実現”

という大きなテーマを掲げており、その実現に向けて、①広報②献立・調理③厨房と3つの業務目標を設定しています。スタッフ全員がどこかのチームに属するという、全員参加型の取り組みを毎年続けています。

この大きなテーマと3つの業務目標は毎年変わりませんが、その目標達成に向けての具体的な内容は毎年状況に応じて内容を変更したり、グレードアップしながら、一歩ずつ進めています。

そしてさらに、各チーム、各個人での目標を定めて1年間取り組んでいますが、今年もまたその時期を迎えています。来週のブラッシュアップミーティングでは、そんな話し合いをする予定で、全員が目標を理解して、同じ方向を向いて進めるように、しっかり確認していきたいと思います。

ちなみに、3つの業務目標の③は今まで新厨房でしたが、引っ越し後すでに1年以上経過しており、今年度から”新”を省くことにしました。この栄養室だよりでも、何度も新厨房という言葉を使ってきましたが、今後は”厨房”で統一したいと思います。

2017.04.07 13:20|日記

最近の投稿

カテゴリ

月別アーカイブ