1. 医療法人永井病院
  2. 栄養室だより
  3. 日記

丸ごと玉ねぎスープ

以前に試作した、玉ねぎを丸ごと使ったコンソメスープを実際の献立に・・・。

出荷できずに捨てられてしまうような小さい玉ねぎを、約150個ほど分けてもらい、メニューに取り入れました。

小さく、数が多いため下処理に手間はかかりましたが、ころころとかわいらしい玉ねぎたちに少し癒されるのでした(笑)

CIMG2002

しっかり蒸し焼きにした玉ねぎを、コンソメスープで煮込むことで甘く、中までトロッと仕上がりました◎

試作のときのようにおしゃれな器がなく、普段使いの汁椀というのが少し残念なところで・・・(泣)↓

CIMG2003 

だしを減らすことで、濃い目の味に仕上がり、次回からは全員同じの減塩メニューでいけるよう検討中です。

 

 

 

2016.07.25 18:32|日記

冷やしおでん

今回は、野菜たっぷりの冷やしおでんの紹介です↓

CIMG1996

冬瓜やじゃがいも、ミニトマト、オクラと夏野菜を茹でて、それぞれ八方だしにつけて冷やした料理です。

CIMG1994

やわらかく茹でた野菜が、だしをしっかり含んで、薄味ながらおいしく食べることができます。いろどりも鮮やかで冷たく、夏の一品になりました◎

2016.07.21 17:53|日記

鶏もも煮込み

何度か紹介している、鶏ももの煮込み料理。

調理方法も安定し、柔らかく食べやすい料理になっています。味付けもいろいろアレンジしながら、レパートリーも増えてきました◎

IMG_1719

和風の煮物、味噌煮込み、甘酢煮こみ、トマト煮込みなどなど・・・。煮込む野菜や、味付けを工夫することで洋風にも和風にもなり、まだまだ幅は広がりそうです。

さて今回は、カレー煮込みの紹介です↓

IMG_1721

玉ねぎをたくさん使ったカレーソースで煮込んで、夏野菜との盛り合わせです。しょうゆなどの調味料を減らし、カレーパウダーを使うことで減塩メニューにもなっています。薄味ながらスパイシーな仕上がりで、夏にぴったりの1品です。

 

 

2016.07.15 19:13|日記

最近の投稿

カテゴリ

月別アーカイブ