
新メニュー紹介
先日の夕食で、新メニューが登場しました
名づけて、”冷製パスタトマトソースかけ”。
夏ならではのフレッシュトマトの湯むきを使用してソースを作っています。
ケチャップなどの調味料も入っていますが、やはり生トマトは雑味がなくさわやかな仕上がりになりました。
みじんパセリも散らして、おしゃれに完成です。
2015.07.04 18:26|日記
今年もやります!!
今年もやってきました!津まつり参加申し込みの時期。
締め切りが7月1日ということで、早々6月24日に市役所に申し込み用紙を提出しました。
お忙しい中、快く対応していただいた実行委員のかた、ありがとうございました。
今年で3回目の出展になり、内容をどうしていくかこれから検討です。でも・・・
永井病院といえば、血圧測定・味覚チェックでしょ?と覚えてもらえるよう、そこは恒例にしていきたいですね。
そして、今回のタイトルは・・・↓
『永井病院・血圧はかり隊』(・のところは、ハートマーク)(笑)
院内の委員会でも相談し、決定しました!皆さんの反応はいかがでしょうか??
去年のひとこま。
多くの方に来ていただき、ありがとうございました。
終わったあと、場所が分かりにくいとの意見があり、今年は”のぼり”が必要でしょうか?
開催日はH27年10月11日(日)。どうか晴れますように・・・!
2015.07.04 10:54|日記
はじめまして、栄養管理室です
永井病院HPのリニューアルに伴い、私たち栄養管理室からは”栄養室だより”をお届けします。
栄養管理室は、18名のスタッフで患者さんの食事作りや、栄養管理を行っており、職種も調理師や栄養士、管理栄養士などさまざまです。
そんな私たちの日常の仕事の様子や献立、季節の食材を使った料理を写真とともに紹介できれば・・・と考えているので、気軽にのぞいてもらえればうれしいです。
早速ですが、今日の献立の中から1品!
”鮭の西京味噌漬け焼き”の紹介です。
この料理は、一般食から減塩食の方に食べてもらえる、減塩食レシピです。
シンプルですが、魚の臭みもなくなり上品な味に仕上がる、自慢の1品です。
2015.07.01 15:43|日記